入試情報
令和3年度 広島県立大崎海星高等学校 入学者選抜(T)実施要項
令和3年度 広島県立大崎海星高等学校 入学者選抜(U)実施要項
令和3年度 広島県立大崎海星高等学校 入学者選抜(V)実施要項
令和3年度 選抜(U)及び帰国生徒及び外国人生徒等の特別入学に関する選抜入学志願者数等
入寮希望調査について
令和3年度入寮希望調査票の受付は終了いたしました。
令和3年度の全国募集をはじめています!
説明会・資料請求などの情報は
こちら
※ 本校に
県外から出願する場合は,事前に広島県教育委員会の出願許可が必要です。
(県外等からの出願手続など入試に関する情報は
こちら)
全国募集のお問い合わせは 大崎海星高校(0846-64-3535)
担当 兼田 までお願いします。
生徒用パソコンの購入について
本校では,令和3年度の新入生から,入学時にパソコン(Chromebook)を購入していただくこととしております。詳しくは
こちら
新型コロナウイルス感染症対策について
広島県こころの悩み相談について
生徒が大崎海星高校や大崎上島の“みりょく”を発信します!

↑の画像をクリックすると紹介ページにリンクしています。
広島版「学びの変革」推進寄付金を募集しています!
〜広島県全体の「学びの変革」支援,応援したい学校を支援〜
(ふるさと納税の対象になります。)
(広島県教育委員会HPへのリンクは
こちら)
警報発表時等の安全対策について
祝 第35回時事通信社「教育奨励賞」優良賞受賞
詳しくはこちら
祝 大崎海星高校管理棟
第17回公共建築賞「地域特別賞」受賞
中国地方では唯一の受賞です。詳しくはこちら
建設に関わった地元建設会社の河本建設のコメントはこちら
■大崎海星高校からのお知らせ
- 令和2年12月15日
- 令和2年度海星だより第7号を掲載しました。
- 令和2年11月27日
- 生徒用パソコンの購入についてを掲載しました。
- 令和2年11月26日
- 入寮希望調査についてを掲載しました。
- 令和2年11月2日
- 学校紹介動画第3弾を公開しました。
- 令和2年11月2日
- 令和2年度海星だより第6号を掲載しました。
- 令和2年10月18日
- 旅する櫂伝馬2020を実施しました。
- 令和2年10月8日
- 総合的な学習の時間「大崎上島学V(航界学)」支援制度を設立しました。
- 令和2年10月7日
- 旅する櫂伝馬 2020 について掲載しました。
- 令和2年10月7日
- 令和2年度海星だより第5号を掲載しました。
- 令和2年9月3日
- 令和2年度海星だより第4号を掲載しました。
- 令和2年8月25日
- 第17回公共建築賞の受賞に関わり,建設に関わった地元建設会社の河本建設のコメントをいただきました。
- 令和2年8月18日
- 第17回公共建築賞「地域特別賞」の受賞について掲載しました。
- 令和2年8月18日
- 令和2年度海星だより第3号を掲載しました。
- 令和2年8月3日
- 大崎上島町商工会と大崎海星高等学校の包括連携に関する調印式が大崎上島町商工会で行われました。
- 令和2年7月31日
- 8月実施のオンライン説明会などの情報を掲載しました。
- 令和2年7月28日
- 学校行事や取組などを紹介するページを新設しました。リンクはこちら
- 「島の仕事図鑑」の取組が,「キャリアガイダンス」にて紹介されました。リンクはこちら
- 令和2年7月7日
- 令和2年度海星だより第2号を掲載しました。
- 令和2年6月11日
- 令和2年度の全国募集の説明会などの情報を掲載しました。
- 令和2年6月11日
- 生徒が大崎上島を写真と動画で紹介しています。
- 令和2年6月11日
- 令和2年度の年間行事予定表(変更版)を掲載しました。
- 令和2年6月1日
- 令和2年度海星だより第1号を掲載しました。
【令和元年度はこちら】
【平成30年度はこちら】
【平成29年度はこちら】
【平成28年度はこちら】
【平成27年度はこちら】
〒725-0301
広島県豊田郡大崎上島町中野3989−1
TEL(0846)64-3535 FAX(0846)64-3537 MAIL:osakikaisei-h@hiroshima-c.ed.jp