2月14日(火)から2月17日(金)まで,大崎海星高校の2年生の生徒が北海道に修学旅行へ行きます。
期間中,引率教員から届いた現地の様子をこのページで紹介します(上の記事が最新です)。
2月17日(金) 18:30 竹原港到着・解散。
3泊4日の旅を無事に終えることができました。写真は解団式の様子です。

2月17日(金) 17:40 広島空港到着。
無事広島に帰ってきました。さすがに生徒たちも疲れているようです。

2月17日(金) 14:00 搭乗手続き中です。
大量のお土産を手に広島に戻ります。

2月17日(金) 8:20 ホテル出発。
4日間お世話になったホテルを出発し,これから新千歳空港に向かいます。

2月16日(木) 15:10 スキー実習2日目終了。
けが人もなく,無事にスキー実習を終えることができました。

2月16日(木) 9:34 スキー実習2日目スタート。
2日目の実習がスタートしました。昨夜はそれぞれイメージトレーニングをしてきたようです。

2月16日(木) 7:40 3日目の朝。
朝食の様子です。女子生徒はお揃いのクラスTシャツを着ています。

2月15日(水) 15:30 スキー実習1日目終了。
午前中は全員で基礎練習を行い,午後からは習熟度別に分かれてそれぞれ練習を行いました。

2月15日(水) 午後の実習開始です。
リフトで上に上がりました。

2月15日(水) 10:33 スキー実習スタート。
雪が散らつく中,開校式を行いました。今から午前の部スタートです。

2月14日(火) 15:39 小樽観光中です。
天候は雪!屋外はさっ‥‥寒いです。

2月14日(火) 12:55 北海道に到着しました。
次は小樽観光です。

2月14日(火) 10:43 まもなく離陸します。
飛行機に初めて乗る生徒もおり,ドキドキしている様子です。

2月14日(火) 9:10 無事出発しました。
体調は全員好調です。これから北海道に向けて出発します。
